2014.04.20 Sunday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
CALENDAR
SPONSORED LINKS
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
![]() |
CUBE BUILDINGヘーベルハウスでの家づくり記録(2006年12月10日完成)と
夫婦とうさぎの気ままな日々日記。 OTTOとTSUMAがちょこちょこ発信しています。 2007.07.09 Monday
扇風機
じめじめ暑い日が続きますね。
なのに、我が家にはただいま扇風機の数が足りません。すべての部屋に必要というわけではないのですが、この時期やはり滞在時間の長い部屋には必須なわけです。クーラーはあまり好きじゃないので、限界を超えた場合と来客時以外は基本的に使用しません。 というわけで、扇風機を探していると、こんなのを発見。 ![]() スタッドラーフォーム「OTTO」ウォルナット 税込 39,900 円 僕のネームと同じ「OTTO」!!これは何か運命的なものをひしひしと感じます(笑)でも値段めちゃ高いしタイマーとかないし〜首も振らないし〜。可愛いんですが機能が足りない・・・・。 扇風機ってなかなかコレってのがないですね。 コメント
これ、私も狙っているんですけど、
いいお値段すぎてダンナに言い出せないでいます。 そして、今年もグレーの家電っぽい扇風機がリビングに・・・。 こういう気に入らないものに限って壊れないんですよね(苦笑)
| ぶちお | 2007/07/09 10:50 PM |
OTTOさん邸のイメージピッタリですね。
CUBE BUILDINGをイメージして作ったのかも(笑) 私もタイマー無しで首も振らないサーキュレーター使ってますよ。 寝室には不向きですね。 音も若干気になるし・・・。 って何がよくて買ったのか。。。(汗)
| がり | 2007/07/09 11:10 PM |
かっこいいですね〜♪
こんな扇風機だったら、ずっと お部屋においておいてもいいですね。 それもウォールナット。ほしぃです。 うちの旦那さんもエアコンがあまり好きでは ないので、買ってあげたいですが、 まずは、へそくり貯めないと・・(笑)
| kuu | 2007/07/10 8:59 AM |
まさにOTTOさん邸の為の扇風機。
迷わず買いですね(笑)。 >タイマーとかないし〜首も振らないし〜。 うちのも同じです。。 あ。。うちのは値段は安いや。(^^;
| kankuro | 2007/07/10 11:20 AM |
ぶちおさん
お!!狙ってますか!!高いですよね〜。 機能的な部分を比較するとやはり家電メーカーの扇風機が優れているんでしょうね。しかも丈夫!!(笑) そういえば扇風機ってなかなか壊れませんよね〜。 どこかカッコイイの作れば入れ食いだと思うんですけどね。
| OTTO | 2007/07/10 12:26 PM |
がりさん
コレは名前からしてOTTOですから(笑) がりさんもサーキュレーター使ってますか。しかも寝室。我が家は寝室の扇風機はタイマー無しは厳しいですね〜。すぐカラダがだるくなります。 TSUMAは音が大きいのは苦手みたいですが、僕は熟睡型なので問題なしです(笑)
| OTTO | 2007/07/10 12:30 PM |
kuuさん
いいですよね〜。インテリアとしてもなかなか優れていると思います。ウォルナットってのが木の家具好きにはたまりませんね(笑) 頑張って旦那さんの為に買ってあげてくださいね。できれば我が家にも(笑)
| OTTO | 2007/07/10 12:33 PM |
kankuroさん
迷わず行きたいんですが、何せ色々物入りでして。厳しい・・・。 そーいえばkankuroさんとこもこんな感じのサーキュレーターでしたよね。首振らなくても困りません??
| OTTO | 2007/07/10 12:36 PM |
うちも扇風機派です。
しかもつい最近購入しました。 本当は、無印かアマダナかフランフランあたりを考えてたんですが…機能優先で三菱のになっちゃいました(汗) 他には数十年物の三菱扇風機(これは結構かわいい♪)と、ダルトンを持っています。 一番新しいのはソフトな風か出るので寝室用に… 古い三菱はビジュアルが面白いのでリビング用に… ダルトンは洗面所用に使用していますよ!
| おかん | 2007/07/11 7:10 PM |
おかんさん
無印は僕も実物をチェックしました。スッキリしてますよね。でも機能優先、賢い選択だと思います。特に寝室には便利機能があるやつの方がいいですよね。 僕もむか〜しの扇風機(網のすき間が広すぎて危険な感じ)とか持ってましたが、確かに昔のものって可愛かったりしますよね。 洗面所、この時期は確かに扇風機欲しい!!
| OTTO | 2007/07/12 12:21 PM |
これはデザインもお値段も素晴らしい(笑)
タイマー機能無しは別に良いです。 首振り機能もサーキュレーターとしては無くても問題ない。 でも角度調整がないのが困りものでよね。 こんなに良いお値段するのに(笑)
| 坂PON | 2007/07/12 6:36 PM |
坂PONさん
やっぱ高いですよね〜。 僕は扇風機として使いたいので、首振りは無いと困ります(笑) タイマーが無いのは、我が家で今でも使っているのでガマンできますが。とりあえず今年は扇風機の新規購入は見送りになりそうです。残念。
| OTTO | 2007/07/13 12:28 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://hebelcubic.jugem.jp/trackback/129
トラックバック
|